SSブログ

【閑話休題】大学院高度化カリキュラム 科学コミュニケーション論

大学院共通授業科目「科学コミュニケーション」は北大の専売特許ではあり
ません.今日の横山さんからのプレゼンの中で,東大の理学系大学院教育先
導プログラム「先端理学コミュニケーション特論Ⅱ」の紹介がありました.

聴講資格は東大の全学生,学生交流の協定を締結した大学の特別聴講学生で
あれば誰でも受講でき,東大の大学院生および学生交流の協定を締結した大
学の特別聴講学生が単位を取得できます.

昨年度にプレ講義が行われ,大人気だったそうです.

本年度からは,理学系研究科の大学院高度化カリキュラムの中で,「科学英
語演習」,「現代科学史概論」とともに「科学コミュニケーション論」がカ
リキュラムのコアとなる予定(実際の開始は,本年度後期から).

☆ ☆ ☆

ちなみに,「現実主義」の東大工学部では,「科学コミュニケーション」と
いう授業は不要,ということだそうです.

関連ブログエントリー:
大学院共通授業科目 科学コミュニケーション(5号館のつぶやき)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。